採用情報

医院の紹介

はじめまして。
しろきデンタルクリニックの院長、佐藤一樹と申します。
当院は1985年に父が明大前で開院し、その後1991年にここ永福町へ移転してまいりました。
私は長年、顎関節症や咬み合わせの治療を研究し、歯科医師としての経験を積んできました。
そして、父の理念を受け継ぎながらも、新しい知識や技術を取り入れて、より多角的な歯科診療を行うべく日々研鑽しております。

医院の歴史と思い
当院の始まりは、父が開いた小さな歯科医院でした。
しかし、歯科治療に対して真摯に向き合い、「目の前の歯だけではなく、患者様全体を見据えるべき」という考えで治療を進めるうちに、多くの方が足を運んでくださるようになりました。
私が院長を継いでからも、父から学んだ「長く通える歯科医院でありたい」「歯と顎を通じて全身を整えていきたい」という想いは変わりません。
さらに、父が引退した後は、弟の大樹も加わり、ドクター二人体制となりました。
おかげさまで、遠方から通ってくださる方も増え、より充実した診療環境を整えております。

診療の特徴
当院では「咬み合わせを軸とした総合的な歯科診療」を目指しています。
虫歯や歯周病はもちろん、顎関節症、矯正、インプラント、義歯など、幅広い治療を検討しながら、咬み合わせや顎の動きをしっかり調べて進めていく方針です。
加えて、東洋医学にも興味を持ち、鍼灸師の資格も取得してまいりました。
顎の痛みやくいしばりに影響する筋肉や心の緊張を鍼治療で和らげることで、より快適な口腔環境を整えることにも力を入れています。
さらに、小児歯科や小児矯正にも注力し、幼稚園検診を20年以上担当してきた実績を活かし、お子様の歯や顎の成長を長い目で見守りながら治療を行います。

職場としての魅力
当院は、一人ひとりの患者様にじっくり時間をかけるため、完全予約制で診療を進めています。
そのため、スタッフ同士が連携を取りやすく、落ち着いた雰囲気で丁寧な治療が可能になります。
また、顎関節症や矯正など、難易度の高い症例も多く、学ぶ機会が自然と増えるのも特徴です。
院内はバリアフリーでユニットはすべて個室に配置し、患者様がリラックスできるよう配慮しています。
感染予防対策にも力を入れ、器具の滅菌や空気清浄などは徹底しています。
鍼灸治療を併用するなど、歯科医療の枠を超えた連携にも積極的ですので、幅広い視野で臨床に取り組める環境があります。

これからのしろきデンタルクリニック
私自身、父から受け継いだ「しろきデンタルクリニック」をさらに発展させたいと考えています。
矯正や顎関節症の治療はもちろん、インプラントや義歯にも咬み合わせの理念を取り入れ、長く安心して使える口腔環境を作っていきたいと思っております。
人手が増えたことでより高度な治療や症例にも取り組みやすくなりましたが、その分スタッフ同士の協力が欠かせません。
お互いを尊重しながら、患者様一人ひとりと真摯に向き合っていくことが当院の基本スタンスです。
私たちはこれからも地域の皆様にとって頼りになる歯科医院であり続けるよう、努力を惜しまず励んでまいります。

ずっと患者様に寄り添い続けたい
私たちは、歯や顎を診るだけではなく、患者様の人生や将来の健康を考えながら治療を進めるよう心掛けています。
日常生活の中で当たり前に使う「歯」を大切に保つことは、全身の健康にも大きく影響します。
その責任と重みを胸に、スタッフ全員が誠実な姿勢でサポートいたします。
「しろきデンタルクリニック」で、新たな学びややりがいを見つけていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

求人のポイント

ゆったりと働ける診療体制

当院は比較的余裕のあるスケジュールで診療を行っており、残業はほとんどありません。
定時には帰宅が可能な体制を整え、スタッフ一人ひとりが無理なく働けるようにしています。
シフト制を取り入れているため、ご家族やプライベートの予定に合わせた勤務曜日の設定も可能です。

患者様とのコミュニケーションを大切に

院長やドクターは治療に集中する時間が多いため、患者様としっかりお話しするのは衛生士や助手、受付の方の大切な役割です。
当院には長く通ってくださる患者様が多く、じっくり話を聞くことで学べることも多々あります。
患者様と信頼関係を築き、安心して治療を受けていただくためのコミュニケーション力を大いに発揮してください。

働きやすい職場環境

朝8時45分の出勤後は、準備と短いミーティングを行い、9時20分から午後まで診療を進めます。
お昼休憩はしっかり1時間取り、午後診療も18時には終了します。
その後、片付けを行い、18時10分には業務終了。
完全予約制のため、過度な残業はなく、メリハリを保ちながら働ける職場です。

安心の待遇とキャリアサポート

歯科衛生士や歯科助手・受付の方には、昇給・賞与や社会保険加入といった福利厚生をしっかり整備しています。
休日は日曜日ともう一日希望の曜日を取得でき、祝日診療の場合にはシフトで対応。
経験者はもちろん、経験が浅い方でもスキルアップを目指せる環境を用意しており、将来的に長く働きたい方にも安心の体制です。

一日の流れ

8:45~9:00 出勤・準備

スタッフは8時45分に出勤します。
院内の清掃やユニットの起動、器具の滅菌状態の確認などを行います。
当日の予約リストや患者様のカルテをチェックし、スムーズに診療をスタートできるよう準備を整えます。

9:00~9:10 ミーティング

全員で集まり、患者様の情報や症例の共有を行います。
新しい取り組みや注意事項があればこの場で周知し、スタッフ同士の連携を深めます。
短時間ですが、1日の流れを把握するための大切な時間です。

9:20~12:30 午前診療

午前の診療が始まります。
予約制のため、基本的にはスケジュール通りに処置を進められますが、緊急の患者様が来院された場合には臨機応変に対応します。
衛生士・助手・受付の各スタッフが連携を取りながら、患者様に安心して治療を受けていただくためのサポートを行います。

12:30~13:30 お昼休憩

診療が一区切りついたらお昼休憩に入ります。
スタッフルームで昼食をとったり、少し外へ出てリフレッシュするのも自由です。
この時間はしっかり休憩を取り、午後の診療に備えます。

13:30~18:00 午後診療

午後の診療がスタートします。
矯正やインプラントなどの時間がかかる治療も、患者様の状態に合わせて進めていきます。
当日中に終わらせる処置と、次回の治療計画をスタッフ間で共有しながら、患者様一人ひとりに合った対応を心掛けます。

18:00~18:10 片付け・終了

午後診療が終わったら、使用した器具やユニットの後片付けを行います。
それぞれの滅菌・消毒作業を確実に行い、翌日に備えて院内環境を整えます。
10分ほどの作業が完了したら、ほぼ定時で業務終了となります。

診療時間

診療時間
9:20~12:30
13:30~18:00
【休診日】日曜日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、他
※当院は 完全予約制 となっております※

しろきデンタルクリニック

〒168-0064 東京都杉並区永福2-49-6

  • 電話番号

    [TEL] 03-3321-2231
    [FAX] 03-3321-2232

    受付:
  • アクセス

    京王井の頭線「永福町」より 徒歩2分